人気ブログランキング | 話題のタグを見る

北方文化博物館を見る。

ケヤキ下の家の現場ついでに、新潟の豪農の館、北方文化博物館へ。
ここは十数年前の社会人なりたてすぐに、会社の旅行で訪れた場所。
その時は何も気づきも感じもせず、ただ綺麗な庭を眺めていて、この良さとはなんなのだろうと思いもしなかった。
そこで、その後建築を生業にし時間が経ち、少しは建築を見る目もあの頃よりは養われただろうと思い再訪。
時間が人をどのように変えるのか…と少し期待してみたけど、結果はあまり良さに気づくことができなかった(苦笑)
時間だけでは人って変わらないのですね…
北方文化博物館を見る。_f0325671_10433606.jpg

というのも、豪農の館にはあまり興味をそそられなかった。
それは当時の大富豪が作った、見栄の塊のような感じを受けてしまって興醒めすることに始まる。
北方文化博物館といえば、この大広間から眺める庭が眺められる。
きっと大地主だった当初、会社的な役割もあったから一番の場所。
訪れた人はその美しさに目を奪われる。
何区画かの部屋に分けられ、天井高さも変化がある。
部屋によって階層があったのかなぁ…なんて想像をしてみたり、高い天井の室内から低く抑えたソトとのつながりは、洞窟の中からソトを見るような安心感と開放感が得られてとてもいい。
こういった関係性をいつか住まいに参考にしたい。
ハレの場としては最高の場所。
北方文化博物館を見る。_f0325671_10433783.jpg

北方文化博物館を見る。_f0325671_10433752.jpg

一番の興醒めポイントが、結構な目玉である縁側、広縁の30mにもなる一本杉の丸桁。
一見、この材料や仕事の絶大さに感心と驚きを持つのだろうけど、この人智を超えた仕事に、住まい手の見栄を感じてしまってそれ以降(結構初っ端にお目にする)若干引き気味で見てしまった。
人智を超えた材料や仕事は、神の領域というか、神社仏閣などの宗教建築にあってこそ奉りやすいけど、住まいににおいてはこれが必要だったのか…この丸桁を見た瞬間に権威の象徴と見栄を感じてしまい、住まいとしてのいやらしさを感じてしまったのです。
思わず、「田舎の昔の大富豪はやることがえげつない」と独り言まで出てしまった。
そんなことを感じ取れるようになったから、時間もまんざらではないのかな(笑)
北方文化博物館を見る。_f0325671_10433855.jpg

実はいいところもたくさん感じることができました。
大広間の奥にある小さな座敷。
裏方?なのか主人の居場所なのか?
小さな空間から見えるさりげない庭がなんとも心地よい。
床の間があったりするので、主人の居場所なのだろうと推測。
いかに見栄を切ろうとも、人の感覚ってそうだよね。って思えたとてもいい空間。
大広間で客人のもてなしをする前後はこの空間で心を休めていたのだろうか?
そんな暮らしぶりを妄想しながら空間体験して見ると、豪気な住まいも心なしかグッと親しみやすくなる。
北方文化博物館を見る。_f0325671_10433862.jpg

離れにある書斎兼茶室の三楽亭。
とても小さな建物で、形態も三角形と奇抜だけど、逆に奇抜さが感じられない仕事の良さと間取りの納まりがとても良く、とても可愛らしい。
中には入れなかったけど、ガラス越しに覗く限り、部屋とのつながりやソトとのつながりがとても複雑に絡み合い、小さいながらも広がりを感じられ心地良さそうな空間と想像する。
あれだけ見栄だらけの館とは正反対で、特異性を感じさせないセンスのいい建物だなぁと思いました。
館の延長上にあれば、三角形をもっと強調して、唯一無二的な存在感を求めそうなのに(笑)
やはり書斎兼茶室という、自分のための空間、親しい人のための空間だからかな?
そういったところに、主人の人間的なところが見え隠れして面白い。
北方文化博物館を見る。_f0325671_10433962.jpg

最後に建物とは関係ないけど、東山魁夷の書が飾ってあった。その書に気を留める。
「古い家のない町は 思い出の無い人間と同じである」
時間が持つ価値って、本当にかけがえのない価値だと思う。
町をどんどんミクロに捉えていっても同じことが言える。
家を作るにはその周辺環境や敷地にあるもの、もともとあるものに敬意を表し、大事にしていきたいと常々思っている。
自分だけよければいいは、結果的に自分にも良くならない。
自分も周りも良い状態をつくり出したときに、初めて自分に良い環境が得られると思っている。
そう思って家づくりを考えている折に、この書に触れ、強く共感した。

なんでもそうだけど、時間ってとても大事。

なんだかんだでいろいろと自分と向き合える建物でした。

新潟市内には、北前船などの海運業で財を成した豪商の家もいくつかあるようなので、機会を見て見学しようと思います。

by kurashi-no-kobo | 2017-04-11 09:07 | モノコト


新潟県上越市で住まいをつくる暮らしの工房の、家づくり、暮らしづくりのあれこれや日常の記録


by 暮らしの工房 

カテゴリ

全体
会社概要
住まいづくりの約束事
イベント
仕事の風景
げんば
日常
オーナーさんの暮らしぶり
施工例(新築・リノベ)
 サクラ下の平屋
 ケヤキ下の小さな住まい
 ひとつ屋根の2世帯住宅
 雑木にひらく焼杉の住まい
 ソトとナカをつなぐ住まい
 稜線を望む住まい
 つなげあう高原の住まい
 つながる住まい
 新旧馴染み合う家
 ゆっくり暮らす家
 のびやかに暮らす家
 心地よい居場所のある家
上越風景採集
キッチンワーク
おでかけ
たべもの
モノコト

最新の記事

暮らしの工房ホームページをリ..
at 2018-07-31 18:57
オーナーさんの暮らしぶり。
at 2018-07-25 13:35
西本町の家、建て方。
at 2018-06-04 18:11
小林古径邸、長期休館。
at 2018-06-01 05:55
庭をつくる。
at 2018-05-30 10:24

以前の記事

2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月

記事ランキング

画像一覧

ブログジャンル

建築・プロダクト
北陸

その他のジャンル